おしらせ


2017/08/01

試写記録:Eastman Kodak EKTAR 47mm F2(改L39)

F2(開放),sony A7Eii(WB: 日陰)  このくらいの近距離だと、開放でもクッキリとシャープに写る

F2(開放),sony A7Eii(WB: 日陰)  このくらい被写体まで距離が離れると、開放ではフレア(コマ収差)が目立ち、ハイライト部がモヤモヤとする。階調描写も軟調気味だ



F2(開放),sony A7Eii(WB: 日陰) 




F2(開放),sony A7Eii(WB: 日陰)

F2(開放),sony A7Eii(WB: 日陰) おっと、白い被写体ならば、近接でもフレアが纏うみたいだ。グルグルボケはあまり目立たない









Kodak Ektar 47mm F2 for RETINA II: M42-L39ヘリコイド(12-17mm)に搭載し、カメラ側を汎用性の高いライカスクリューマウント(L39)に変換している。ライカの距離計には連動しないがアダプターを介し、各種ミラーレス機での使用が可能だ



知人にお借りしたコダック・エクター(Kodak Ektar)の試写記録を掲載しました。レンズは故障したレチナIIから救出しヘリコイドに乗せライカスクリューマウントに変換する改造をお手伝したので、引き渡し時に許可をもらい、その場で少しだけ試写させてもらいました。エクター 47mmには米国版コピーライカのカードン用に供給されたモデルもあり市場価格はとても高いのですが、今回のレチナII用は求めやすい価格で手に入ります。光学系はカードン用と全く同じ設計で構成は4群6枚のガウスタイプです。
レンズの描写については、作例をご覧ください。近接撮影時は開放からシャープでスッキリと写るので花や物撮りには申し分ありません。一方でポートレート撮影から遠景撮影になるとややフレア(コマ収差)がみられ柔らかい描写傾向で、軟調気味になります。ただし、シャープネスを著しく損ねるほどではなく、人を撮るにはとてもよさそうな品のある柔らかです。狙ってこうしたのか定かではないのですが、撮る対象に合わせ都合よく描写傾向が変化するので、とても使い出のあるレンズになりそうです。もちろん、絞ると近接から遠景までカリッとシャープな描写となります。グルグルボケや放射ボケが目立つことはほとんどありあせん。

0 件のコメント:

コメントを投稿

匿名での投稿は現在受け付けておりませんので、ハンドルネーム等でお願いします。また、ご質問を投稿する際には回答者に必ずお返事を返すよう、マナーの順守をお願いいたします。